まぁただ活動してなかっただけのことですが・・・。
年も明けたことですし、いよいよやらねばとことで集まりました。
冬休みに意見を交換し合いながらそれぞれが作ってきて、それを見せ合いました。
ちなみに表紙の案です。
どれがいいとか意見をいいながら2パターン作ってみました。
今は正方形を一応テーマというかアイコンという感じで作っているのですが、1つめが平面から立体へ。
2つ目がラインからハート?です。
まぁ文字で書いてもわかりにくいので、そのうち載せたいと思いますが、これを水曜日に先生に見せてみようと思います。そろそろ決めたいところです。
じゃないと春休みにはいっちゃう!
それだけは回避せねば!
まぁそれは置いといて、今日は自分の中でこないだブログに書いた話し合いの積極性みたいのを重視してみました。
ただ思ったことをポンポンいうだけですが、それでもいつもよりみんなも意見を出してくれたように思います。やっぱなんかきっかけを作ればそれなりに出てくるようです。
これからも意識していきたいと思います。
あとはやっぱ考えるより手を動かしたほうがいいということ。
いつもだいたいみんな頭だけで考えるけど、今日はとりあえず作ってみることにしました。
作ってるうちにみんなやっぱこうした方がいいとか意見を出すし、いつもよりかなり効率いいように感じました。
自分が何かするときもとりあえずやってみよう。
今日はちょっとだけ発見のある1日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿