昨日は朝から説明会。
でも働くとしたらこれよりまた30分早く着かなきゃいけないとか、今の生活サイクルだとつら過ぎるw
説明会はお昼には終わり、見たかった展示が近くでやっていたので歩いて行ってみることに。
ここでもiPhoneのマップが大活躍!!
まず行ったのが、銀座のクリエイションギャラリーG8で行われている
「デザイン維新だ。浅葉克己展。」
最初誰かわからず行ってしまったけど、やっぱり知ってる人でした。
あまり広くなかったので次の場所へ。
次は東京国立近代美術館フィルムセンターでやってた
「戦後フランス映画ポスターの世界」
ここは昔の映画が見れるらしく、お年寄りが結構来てました。
展示室は学生は70円で入れて、日本で最初の映画とかも見れるっぽい。
スーツじゃなくて、めちゃめちゃ暇な日に行くのがおすすめw
あの古い感じの色遣使いが好きです。
そんな感じで東京を歩いてきましたが、新橋→銀座→東京がめちゃめちゃ近い!
しかもその間にも地下鉄の駅がめちゃめちゃあるし、駅ありすぎって感じでした。
みなさん東京は歩いて移動しましょうw
0 件のコメント:
コメントを投稿