skip to main
|
skip to sidebar
5.24.2010
Book |毎月新聞
著者:佐藤雅彦
著者が毎日新聞に毎月1回掲載されていたものを集めたもの。
その時に思ったこと、気づき、疑問に思ったことを書いたもの。
この人の視点をおもしろい。
なんにでも疑問を持って、自分で実験する。
読みやすいし、読みながらふむふむと思うことが多々ある。
デザインにも活かせそう。
「情報の力関係」の話とかなんとなく同じようなことは言われてそうだけど、こうやってわかりやすく言われるとわかりやすい。
人間の心理とかがほんの少しわかってふむふむとなれるふむふむ本です。
↓をポチっとしてもらえるとちょっとうれしいですw
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Profile
kon
東京都, Japan
千葉工業大学でデザインを学び中。主にプロダクトデザインを学んでおります。ただいま大学4年生。日々精進。
詳細プロフィールを表示
KONU LINK
エコ展
booklog
▼
2010
(117)
►
9月
(3)
►
8月
(14)
►
7月
(11)
►
6月
(9)
▼
5月
(17)
MOVIE | アリス・イン・ワンダーランド
Book |毎月新聞
「ポスト・フォッシル:未来のデザイン発掘」展 と 「日本のデザイン2010」
Book | 涙でリールが見えない vol.2
Book | 死神の精度
くまとかうさぎとか
バースデー登山 in 高尾山 2
Book | プチ哲学
Movie | ララピポ
MOVIE | 未来を写した子どもたち
バースデー登山 in 高尾山 1
Book | わたしは、なぜタダで70日間世界一周ができたのか?
Book | マカロニの穴のなぞ
Book | 本の現場 -本はどう生まれ、だれに読まれているのか-
Movie | ゲットスマート
MOVIE | アイアンマン
MOVIE | 名探偵コナン 天空の難破船
►
4月
(9)
►
3月
(10)
►
2月
(16)
►
1月
(28)
►
2009
(99)
►
12月
(20)
►
11月
(21)
►
10月
(33)
►
9月
(25)
Category
book review
(55)
design
(17)
movie review
(49)
イベント
(12)
エコデザイン展
(8)
おでかけ
(4)
カフェ
(1)
まいなあーず
(1)
学外展
(5)
学校
(7)
気になるデザイン
(1)
冊子作り
(6)
雑記
(57)
情報デザイン演習2
(3)
製品デザイン演習3
(2)
赤澤研
(1)
専門特別講義
(7)
BLOG LINK
tomlog
^∀^(青木さん)
じゅりさんのブログ
かーくんのアン直コラム(沼野さん)
RSS
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
整体
[PR]
レーシック手術
アパレル 転職
0 件のコメント:
コメントを投稿