これはエコ展のOBの方々が自分達の時にもあたっら良かったなーってことで企画してくれたもので、プロの方はいない学生だけの交流会でした。
こういうのは初めてなのでしゃべれるか心配していきましたが、全然しゃべれました!!
同じもの目指して勉強してるだけあって、普段できないような話とか就職の話とかいろんな話が聞けてかなり楽しかったです。4年生の人たちに就職の話を聞くと自分もやんなきゃなーってあせったし、他の大学の課題とかの話を聞くと自分まだ頑張りが足りないなーっと思ってやる気が出ました。あといろんな経験をしてる人たちがたくさんいて、自分もフィールドを拡げていかなきゃと思いました。
モチベーションありまくりの人たちばかりなので刺激ウケまくりです。
そんなこんなで1次会の2時間はあっという間に過ぎました。
2次会は高校以来の公園呑み。これもエコってことで公園呑みです。
ここではあんまりデザインの話じゃなくて学生っぽい話をしたような気がします。
あんなに仲良くなれるとは驚きです。
でもたぶんまたもやほとんど名前わからぬまましゃべっていたと思います。
次に会うのは展示会前日の搬入日です。
楽しかったのでまた呑みたいなーと思います。
みんなどんな作品を持ってくるのか楽しみです。
自分も頑張らねば・・・。
ここで宣伝します。
「プロと卵のエコデザイン点2009」
2009年12月3日(木)~12月8日(火)入場無料
10:30~19:00/会期中無休
リビングデザインセンター OZONE 3F オゾンプラザ
詳しくはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿