DESIGN HUBでやっていたPROTOTYPE展にも行ってきました。
これは様々な製品の完成に至るまでのスケッチやモデル、試作品などを展示しているおもしろい展示です。製作者の考え方やモデルの作り方などが見れます。
シリコンってこうやって取るんですねー。
でもシリコンの型の方はどうやって作ったんだろう??
電球はあらかじめ埋め込んでいるらしいです。
このサイドテーブルもたくさんのペーパープロトタイプを検討しています。
そのあとに実物大の大きさのダンボールで検討しています。
うちの学校は作業する場がないからかなかなか実物大でちゃんとしてモデルを作る人は少ないような気がします。ふだんのペーパープロトタイプとかもこんなにたくさん作らないし、もっとちゃんと作らないとなって感じです。
溶接されたこの椅子とか全部手作業らしいです。。。
おもしろかったので来年出る予定の冊子も予約しときました。
0 件のコメント:
コメントを投稿