10.21.2009

冊子作り_2

あーもうこんな時間。。。
もう完全に寝る暇ない!!
まぁ絶対電車の中&学校で寝るけど。


昨日は冊子作り第2回目でした。
今回もうみんなに作品のページ用のデータをもらうためにフォーマットを決めなくてはいけませんでした。

フォーマットを作る際に大事なのは、何を伝えたいか。
何を伝えたいかで、いろいろな要素の分量や順番が決まります。
そして文字の大きさや余白の大きさ。
これで読みやすさが変わります。
あとはどんなテイストにしたいか。
なんかいまうちらのテーマはシュッとした感じですw

自分は5パターン考えていって、結局まぁまぁのなんか腑に落ちないデザインのままです。
必ず今のからはよくなると思います。


冊子つくりは明確にいつまでっていうのが決まっているので時間との戦いもあります。
でも初めてやることはなんでも楽しいからがんばれます。
だって自分が作った冊子が学校に残ると思うとなんかいいよねww


とりあえず今願うのはみんなが早くデータを出してくれることですw
よろしくお願いしますw


あー今日は徹夜だー。
もう朝シャンして、学校に行かねば。。。


↓をポチっとしてもらえるとちょっとうれしいですw
にほんブログ村 デザインブログへ

にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ

にほんブログ村 大学生日記ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿